赤泊文化祭 プラモ展示
どうも
先日からお誘いいただいていた、赤泊文化祭にプラモ展示してきました。
今週末27日・28日の二日間という日を跨ぐ展示は初めてです。結果として多くの方に見ていただき本当に嬉しく思います。
ガンダム・ミリタリー・カーモデルetc・・・
色々な展示品がありました。
全体像を撮るのを忘れていたんですが、1800mm×900mmという巨大なジオラマベースにガンプラ達という展示もありました!
なんか背中越しに・・・的な感じで
私も金剛やらガルパン初期組やら今回作製したカール・カルロベローチェを展示しました。
金剛はご年配の方に結構受けはよかったのかなと思います。
カールとカルロが同スケールということにも驚く方もいました。
土曜日には総合文化会館入り口ホールで「しめじの豆乳みそスープ」や「おにまん」の試食コーナーもありとても美味しかったです。
おにまんは作れたら作ってみたいと思います(作るとは言っていない)。
また、プラモ作製の実演(というか作業)も現地で行っていました。
一人で作るより複数でワイワイしながら作るのも楽しかったです。作業はあまり進みませんが
私が行った作業はまた別のブログで・・・
次回は11月中にプラモを作ろう会なるものが企画されているので、参加します!
今日は以上です!
じゃあバイバイ!
スポンサーサイト